当サイトではユーザーの利便性向上のためCookieを取得しています。
日本各地の國酒にまつわる資料館をご紹介
酒問屋の守護神とされる新川大神宮のオンラインギャラリー。江戸時代に上方から輸送される酒の集積地として栄えた新川を描いた絵図や書物、狂歌や川柳などを展示している。
天明年間(1781~89年)創業の酒類問屋升本総本店のオンラインギャラリー。同社にまつわる古い写真や絵図、歴史資料などが展示している。
大正5年(1916年)にコルク商として創業し、現在はアルコール飲料を中心にパッケージ資材を扱うきた産業のアーカイブ。国内外の日本酒事情にまつわる情報を多数掲載。
「むぎ焼酎二階堂」を製造する慶応2年(1866年)創業の二階堂酒造のテレビCMギャラリー。1987年から毎年制作されているCM動画を展示している。
「いいちこ」を製造する昭和33年(1958年)創業の三和酒類のオンラインギャラリー。1984年以降毎年出している「いいちこ」のポスターや、CM動画などを展示している。
「さつま白波」を製造する薩摩酒造の公式Youtubeチャンネル。「神の河」や「黒白波」など人気銘柄のテレビCMを展示している。
「鶴見」を製造する明治32年(1899年)創業の大石酒造のオンラインギャラリー。昭和10年代の焼酎ラベルや大正期の通い徳利などを蔵元による解説と共に展示している。
明治元年(1868年)創業の濱田酒造の製造する「海童」、「隠し蔵」、「だいやめ」のテレビCMを展示しているオンラインギャラリー。
神戸市域に関する歴史的・文化的な文書や資料類などを保存。公式サイトでは、「灘の酒造業」特集として、江戸時代の灘の酒造業者と藩や幕府との関係を検証する論文も掲載している。
カッパのCMにまつわる資料を公開している黄桜のオンラインギャラリー。1950年代に放送開始された懐かしのカッパCMのアーカイブもあり、視聴可能。